Advertisement

Google カメラ が「Pixel 8」シリーズでUIを大幅にアップデート

Google-android-camera-app-image

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

Google は 「Pixel 8」および「Pixel 8 Pro」のリリースに合わせて、久々に Google カメラ アプリのUIに大幅なアップデートを展開することが報告されました。

この報告はAndroid Authorityによるもので、画面下部のコントロールボタンなどを変更しており操作性を向上させるためのアップデートになるようです。

まず、これまでカルーセルで写真や動画がひと並びに表示されていましたが、新しいUIでは写真と動画ではっきりと分けており、カルーセルには写真撮影で使える機能、動画撮影で使える機能と明確に区別されています。

Advertisement

また、よく見ると現在のカメラアプリのカメラ切り替え(リア/フロント)ボタンとプレビューボタンの位置が交換されていることも確認できます。

設定のためのポップアップの操作も、現在の動作とは逆になって画面を下から上にスワイプすると表示され、左下の設定アイコンを押すことでも表示されます。あとは、例えば「モーション」のタブが長時間露光とアクションパンに分割されるなど、いくつかのモードがわかりやすく、見つけやすくなったようです。

この他には「Pixel 8」シリーズでメインカメラがアップデートされることやStaggerd HDR、アダプティブトーチ、セグメンテーション AWBなどのカメラ機能の搭載にも取り組まれていることが報告されています。

Source Android Authority