※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

「Pixel 8」シリーズと前世代との公式比較表がリーク

Pixel 8 Official image
Android
Advertisement

すでに多くの情報が溢れた「Google Pixel 8」シリーズですが、Google公式と見られる「Pixel 7」および「Pixel 7a」と性能を比較している表がリークされました。

スペックの詳細や機能はほぼ明らかになっていますのですでにご存知の人も多いと思いますが、過去のモデルとの違いをざっと把握するために便利なシートです。

「Pixel 8」シリーズと前世代との公式比較表がリーク

違いを見ていくと「Pixel 8」シリーズではTensor G3 チップセットによる性能向上やカメラの性能向上はもちろんですが、どちらかといえばカメラ機能のアップグレードが中心となっている印象です。とくに「Pixel 8 Pro」では温度計機能が搭載されるなどユニークですね。

Advertisement

正式発表を待たなければわかりませんが、「Pixel 8 Pro」が現行と大きく価格が変わらないとすればProモデル狙いがお得感がありそうです。ただ、望遠カメラなどの機能を使わないとかサイズが小さいほうが良いのであれば「Pixel 8」となります。

しかし、新しく搭載される機能をどこまで使うかも含めると、現行の「Pixel 7」シリーズまたは「Pixel 7a」、あるいは来年登場すると予想される「Pixel 8a」というのも悪くないと感じます。

このあたりは使い方やどこまで使うかにもよりますが、判断がなかなか難しいところですね。

Source X