※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

OnePlus は「OnePlus Open」が「OPPO Find N3」を名称変更したデバイスであることを認める

OnePlus は「OnePlus Open」が「OPPO Find N3」を名称変更したデバイスであることを認める
Android
Advertisement

OnePlus が近々発表すると言われている同社初の折りたたみ式スマートフォン「OnePlus Open」ですが、以前から噂されていたように親会社である「OPPO」がリリースした折りたたみ式スマートフォン「OPPO Find N3」の名称変更をしたデバイスであると確認できたことが報告されました。

この報告は The Verge によるもので、OnePlusの共同設立者でOppoの最高製品責任者が両者のチーム対して、異なる市場で発売するスマートフォンを並行して開発するように指示したことや、同じ折りたたみ式スマートフォンを別の名前でリリースしていることをメールで確認したとしています。

Advertisement

以前のリークでは、「OPPO Find N3」が中国市場でのみ販売され、「OnePlus Open」がグローバルでリリースされる可能性があることが伝えられています。それが定かではありませんが、「OPPO Find N2」は中国市場のみのままで「OPPO Find N2 Flip」はグローバルで販売されています。「Find N3 Flip」もグローバルで展開される予定のため、おそらく今回も同じように「Find N3」は中国市場のみとなる可能性が高いです。

現時点ではまだはっきりとしない部分も多いですが、「OnePlus Open」に関してはリークされた新しいレンダリング画像とほぼ同じデザインの実機ティーザーで一般公開(わざとらしすぎる)されています。

「OnePlus Open」はアラートスライダーが引き続き存続する予定で、過去の噂では7.82インチのメインディスプレイと6.31インチのカバーディスプレイ、最大24GBRAMと最大1TB UFS4.0ストレージが搭載される可能性があります。

Source The Verge