※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

Xiaomi 14 の公式画像が登場。iPhone 15シリーズとの比較画像も

Xiaomi 14 の公式画像が登場。iPhone 15シリーズとの比較画像も
Android
Advertisement

Xiaomi は数日後に発表する新しい「Xiaomi 14」シリーズの公式画像を Weibo で共有しました。また、iPhone 15 シリーズとの比較画像も共有しており、より狭いベゼルを備えていることなどを確認することができます。

Xiaomi 14 は 6.36インチのフラットなスクリーンを採用し、スタイリッシュな印象のあるデザインとなっています。フレーム部分もフラットに近い形状を採用し、側面のマイク穴などが極力目立たないように配置されていることが特長です。

また、XiaomiのスマートフォンプロダクトマネージャーであるCici Lao Wei氏が Xiaomi 14 のベゼルサイズについて明らかにしており、ベゼルは3辺とも1.61mm、下部は1.71mmであることを共有しています。

Xiaomi 14 の公式画像が登場。iPhone 15シリーズとの比較画像も

iPhone 15 シリーズとの比較でもXiaomi 14 がいかにベゼルが狭くディスプレイ領域がギリギリまで搭載できているかを確認することができます。

今回の画像ではリアカメラも確認することができ、LEICAのロゴが中央に配置された3つのレンズとフラッシュを内蔵しています。以前から言われていたようにSUMMILUXと書かれていることも確認できました。

Xiaomi 14 シリーズは HyperOS UI を採用し、カメラの機能が強化されたフラッグシップスマートフォンらしい仕上がりになることが期待されます。グローバル展開はまだしばらく先になりますが、非常に楽しみなデバイスですね。

Source 1, 2