「Chromecast Ultra」の後継ともウワサされているGoogleの次期Android TVデバイスですが、コードネームは「Sabrina」と呼ばれ、レンダリング画像も登場しています。
丸い形の現行「Chromecast」よりもやや四角っぽい形状となっていて、カラーは白と黒、そしてnotpinkのような淡いピンク系の色が追加されるようです。
3月上旬には、Android TVベースの新しいストリーミングメディアデバイスのネーム「Sabrina」であるということが明らかにされ、専用のリモコンが付属するということが明らかになっています。

新しいリモコンには、Googleアシスタントボタンがあります。
その後、5月になってから新しいAndroid TVデバイスは「Google Nest」のブランド名で販売されることが報告され、Android TVのUIはアプリ重視ではなく、個々の映画やテレビ番組等のコンテンツ中心のデザインに変更することも計画されているようです。
この他の情報について詳しいことはわかっていませんが、価格については80ドル以下になるという話もあるようです。
過去の情報では、今年中に発売される見込みではあるものの、Googleのハードとソフトウェアのリリースが遅れていることを考えると、現状でははっきりとした予想ができなくなっています。
最悪、秋のMade By Googleイベントまでずれ込む可能性もありますが、期待して待ちたいと思います。
参考 Exclusive: This is Google’s Android TV dongle, remote, and new UI