当サイトでも直近の2機種をレビューさせて頂いたASUSのフラッグシップスマートフォン「ZenFone」シリーズですが、これらを小型化した「ZenFone Mini(おそらくZenFone 8 Mini)」をリリースする計画があることをDigiTimesが報告しています。
これまでと同じく大画面でハイスペック・プレミアムな「ZenFone 8」とともに、それをコンパクトにした「ZenFone 8 Mini」という2つのモデルで登場することが期待されています。
ただ、今回の報告内容ではスペックや価格などの詳細については触れられていませんので、「ZenFone 8 Mini」なるものが実際どういうもになるかはわかりません。
Appleがリリースした「iPhone 12 mini」などの一部を除き、最近のハイエンドスマートフォン市場は大型化する一方ですので、ASUSがどこまで小型化してくるかが楽しみに思います。
とくに日本市場だと、コンパクトなモデルを要望する声もかなり聞きますので、もしかしたらもしかして…と思わずにいられません。
また、DigiTimesではASUSが今年の春頃(3月頃)に「ROG Phone 5」を発表する予定であることも伝えており、これは以前のリークと同様ですので、こちらの可能性は非常に高いと言えそうです。
国内でも展開しているASUSの「ZenFone」シリーズだけに、小型化したモデルでどこまで戦えるのか興味深いところです。
Source: XDA Developer