スポンサーリンク

Web版Google ChatがGmailのようなデザインに変更されます

google-workspace-imageChromeOS

現在、Google Chatを使うには単独のアプリもしくはGmailを利用する必要がありますが、Web版のGmailのChat画面では、複数のユーザーのチャットを表示したり、全画面に切り替えたりと操作ができるのに、Web版のGoogle Chatでは1度に一人との会話やチャットルームしか表示できないことに不便を感じる人はいると思います。

とくにこれまでハングアウトのWeb版を利用したことがある場合、ハングアウトは複数のチャットを表示することができたので、今後の全ユーザーがGoogle Chatに移行することになったら不便に感じる可能性があります。

スポンサーリンク

しかし、無料アカウントを含めた全ユーザーをハングアウトからGoogle Chatへと移行させるにあたり、どうやらGoogleはWeb版Google Chatのデザインを変更を計画していて、すでに一部の無料(個人)アカウントユーザーに展開されています。

私の個人アカウントでGoogle Chatにアクセスしたところ、すでに変更されたデザインになっていました。

Google Chat WebUI Redesign

新しいGoogle Chatの画面は現状のGmailに表示されるものとほとんど同じで、メインのインターフェースからポップアップでチャットを表示させたり、最大化、最小化させることができます。

ざっと触った感じの使い勝手は、いまのWeb版GmailからGoogle Chatを利用しているものと変わりなかったです。

個人的にはWeb版ハングアウトよりも新しいGmailデザインのほうが使いやすいと感じるので、この変更は大いにアリだと思います。

いずれはGoogle Workspaceの有料アカウントでも変更されるはずですが、無料アカウントの移行と変更が完了してからの可能性がありますので、もうしばらく様子見となりそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ChromeOS
HelenTech