数日前にも同機種と見られるケースのレンダリングがリークされていますが、そのモデルが「Samsung Galaxy A32 5G」というお手頃価格の5Gサポート機種になることが明らかになりました。
「Samsung Galaxy A32 5G」は、プラスチック製のボディを採用している可能性が高く、背面はフラットなデザインになっていることやカメラ周辺のデザインも変更されていることがわかります。

リアカメラはクアッド仕様で、まだこれらについての情報はありません。
ディスプレイは約6.5インチのサイズにエッジもフラット、Infinity-Vスタイルで、下部のベゼルが厚めであることからミドルレンジのスマートフォンとなると予想できます。
「Galaxy A32 5G」のサイズは、164.2×76.1×9.1mmとなっていて、iPhone 12 Pro Maxと同サイズの大型スマートフォンとなるようです。
レンダリングからは、本体側面の電源ボタン部分に指紋センサが踏めこまれ、USB-Cポートとイヤホンジャックが搭載されていることがわかります。
現状ではスペックについても詳しいことはわかっていませんが、少なくとも5Gサポートのスマートフォンとしては比較的手頃な価格のミッドレンジになりそうです。
発表次期についても不明ですが、少なくとも来年以降となることは間違いありません。
Source: OnLeaks