今後数ヶ月以内に発売される可能性のあるサムスンのフラッグシップ「Galaxy」シリーズの新型「Galaxy S21」、「Galaxy S21 Plus」、「Galaxy S21 Ultra」に関するスペックがリークされました。
参考元によると、本来はスペック以外に公式のプレスレンダリングも存在するようですがソース保護の観点から非公開としています。
リークされたスペック
Galaxy S21 | Galasy S21+ | Galaxy S21 Ultra | |
OS | OneUI Android 11 | ||
ディスプレイ | 6.2インチ FHD+ 120Hz | 6.7インチ FHD+ 120Hz | 6.8インチ WQHD+ 1〜120Hz可変 |
CPU | Snapdragon 875 Exynos 2100 | ||
リアカメラ | 12MPメイン 12MP超広角 64MP望遠 | 108MPメイン 12MP超広角 10MP光学ズームx3 10MP光学ズームx10 | |
ネットワーク | 5G Wi-Fi 6 Bluetooth 5.1 | 5G Wi-Fi 6E Bluetooth 5.1 | |
バッテリー | 4,000mAh | 4,800mAh | 5,000mAh |
現行「Galaxy S20」と同じく、「Galaxy S21」にも3つのモデルが存在します。
このうち「S21」はプラスチック製のリアカバー、「S21 Ultra」はガラスを使用していることがわかっています。
地域によって異なるCPUを搭載するのもこれまでどおりで、Exynos 2100はSnapdragon 875と同等かそれ以上である可能性があると言われていますが、詳細はわかっていません。
どちらも5Gをサポートし、Wi-Fi 6も当然ながらサポートしています。
バッテリーも「S20」とほぼ同じで、「S21」には4,000mAhを搭載し、それ以外も大容量バッテリーを搭載していると言えますので、持続時間としては十分なものになるはずです。
また25W以上の急速充電をサポートするとも伝えられていますが、ワイヤレス充電についてはとくに言及されていませんので、どのようになっているかが気になるところです。
リアカメラについては、「S21」および「S21 Plus」が共通した構成になっていますが、「S21 Ultra」のみより上位の性能を持つカメラと3倍、10倍の10MPズームカメラを搭載しているのが特徴です。
今回のリークによって、「Galaxy S21」シリーズの主要スペックがはっきりとしたわけですが、あとは価格がポイントになると思います。
「S20」から順当なアップデートとなった「Galaxy S21」ですが、いずれも5Gをサポートしていることから、国内販売価格を予想すると最低でも10万円前後となるはずです。
ただ、現状では価格も正式に発表されているわけではありませんし、一部の噂ではSamsungはスマートフォンの価格を引き下げて競争力を高める狙いがあるとも伝えられていますので、今後の展開に期待です。
Source: Android Police