国内でもいくつかの機種を展開しているXiaomiですが、海外に目を向けても最近話題になりつつある折りたたみ式スマートフォンはまだリリースしていません。
しかし特許などの情報では、いくつかの折りたたみ式スマホに関するものは出しているようです。
それらがいつ頃出るのかも気になるところですが、Xiaomiは新たに折りたたみ式スマートフォンにポップアップカメラを搭載したデザインの特許を取得したようです。
この特許は、9月25日に申請され11月20日公開された新しいものとなっています。
デザインに関しては、外側にも大きめのディスプレイが搭載されているため「Galaxy Fold」に似たものとなっています。
そして内側の広いディスプレイは、ポップアップカメラを採用したことでノッチやパンチホールのないフルディスプレイになっているのが特徴です。
ポップアップカメラは、デュアルカメラ仕様となっているようですが、これとは別にリアカメラとしてトリプル仕様のカメラが搭載されていることも、別の画像からわかりました。

この他には、本体の右側面には電源ボタンとボリュームボタンがあり、左側にはSIMカードスロットが搭載されています。
なお、新しい折りたたみ式スマホのディスプレイは4:3のアスペクト比を採用する可能性が高いと見られています。
現状では、デザインの情報だけでスペックに関するものはありませんが、Xiaomiも着実に折りたたみ式スマートフォンの開発を進めていることは確かなようです。
発表のタイミングもまだわかりませんが、CES 2021やMWC 2021で発表する可能性が期待されています。
Source: LETSGODIGITAL