今日から「富士通 FMV Chromebook 14F」のCeleron 6305/8GBRAMモデルが発売

fmv-release-chromebook-14fChromebook

先週、富士通クライアントコンピューティング(FCCL)がFMV Chromebookのラインナップに追加発表した「富士通 FMV Chromebook 14F」のCeleron 6305と8GBRAMを搭載する公式ストアWEB MART限定モデルが、今日(2022/03/25)より順次発売となります。

現在、公式ストアの富士通WEB MARTにて65,780円(税込)で販売されています。

この「FMV Chromebook 14F」は、すでに発売されている「FMV Chromebook WM1/F3」と同じくCeleron 6305を搭載しつつ「FMV Chromebook 14F」のように8GBRAMを搭載しますが、ストレージは64GB eMMCとなっています。

ディスプレイ14インチ 広視野角 TFT
1,920 × 1,080
ノングレア
CPUCeleron 6305
RAM8GB
内部ストレージ64GB eMMC
外部ストレージmicroSD
ポートUSB-C ×2
USB-A ×2
HDMI ×1
ケンジントンロック
イヤホンジャック
ネットワークWi-Fi 6 ax
Bluetooth 5.1
WebカメラHD Web(0.9MP)
バッテリー最大10時間
その他日本語配列キーボード
サイズ323.8×216×19.9mm
重さ1.29kg
自動更新ポリシー2029年6月

CPUとRAM、ストレージが既存機種と異なるだけで、外装に関しては同じデザインとなっています。

どのような機種かは、最上位の「富士通 FMV Chromebook 14F」を実機レビューしていますのでそちらをご覧ください。

日本語キーボードのこだわりからして、日本人向けの他にないモデルとなっていますので、国内メーカーのChromebookが欲しいと思っていた人は検討してみてはいかがでしょうか。

ちなみに8GBRAMモデル以外の4GBRAMモデル(FMV Chromebook WM1/F3シリーズ)は、Amazonなどでも購入することができます。